西日本豪雨災害支援、大工の緊急募集
この度の西日本豪雨災害においてヒトレンでもアライアンスパートナーと共にこれから必要となる建築の支援を準備しております。準備が整い次第、改めてご連絡させていただきたいと思います。 先立ちましては、募集先である木工房、瑞の代表である杉本氏から下記のような大工の募集情報です。皆様のお力沿いの方、よろしくお願い申し上げます! FBページより:
福島県いわき市で木造板倉応急仮設住宅移築に伴う解体工事の為、できるだけ多くの大工さんを募集します。
先ほど筑波大学の安藤邦廣氏より電話があり、東日本大震災の時に福島県いわき市に建てた(7年前には僕もそのいわき市の200棟現場に行きました)、木造板倉工法の応急仮設住宅50棟を、岡山県総社市に移設するとのこと。
いわき市では折から仮設住宅解体の予定があり、図らずも今回の西日本豪雨災害となったところ、岡山県の方からその要請があったということです。 仮設住宅建築期限は8月末まで。そのためには8月のお盆までには解体を完了する必要があります。
現場は福島県いわき市内。 宿泊と日当については元請けの佐久間建設から出ます。